講師のプロフィール ま行~わ行


三浦 マユ子

ミウラ マユコ    春日部市

自己紹介/資格

埼玉県自主防災組織養成指導員、元消防団員

活動実績/テーマ

C:知っておきたい身近な防災

 


南野 和冶

(ミナミノ マサジ) 坂戸市

自己紹介/資格

健康生きがいづくりアドバイザー、健康管理士一般指導員 、NPO法人埼玉県健康管理士会

NPO法人シニア大楽、

著書はエッセイ集「71歳いまだ猪突猛進」ペンネーム・みなみ翔(文芸社)

電子書籍「自己流定年、猪突猛進」、趣味は読書、映画鑑賞、カラオケ等

公立中学校長を経て定年退職、健康管理士、健康アドバイザーとして各地域で歌や生活体操、クイズ等を取り入れた楽しい講演活動を行っている。

活動実績/テーマ

A:老いを迎え撃つ

A:シニアの後悔しない5つの生き方

A:認知症を防ぐ7つの生活習慣

A:健康寿命をのばす生き方

A:口こそ命ー噛むことの効果

A:輝けシニアー定年後の生きがい探し

 


宮下 計宏

(ミヤシタ カズヒロ)  鴻巣市

自己紹介/資格

彩講会事務局長、健康管理士、教育カウンセラー、けんかつ市民講師団、鴻巣市社会教育委員

どの講座も「感動・元気・つながる」が感じられる展開を工夫。また、小話で笑いも入れ、心も軽く笑顔で帰っていただくよう努力しています。

「日々幸日」「幸歳社会」「百彩長寿」ほめ活で元気になる講演を心掛けている。

活動実績/テーマ

鴻巣市、さいたま市、狭山市、草加市、加須市、美里町等の17の市町の公民館

高齢者学級、市民大学等々で活躍

 

A:余生を与生に変えて生きる

1.余生を考える2.与生に変える方法3.与生で生きる効果(健康・認知・生きがい)

A:「ほめる力」で百彩笑顔で生きる

1.最近褒める。褒められたこと2.褒める言葉を書き出す3.褒める場面と幸福感

A:笑いは幸を呼ぶ特効薬

1.笑う意味と効果2.笑える小話3.ダジャレを作る

B:人権 「ハラスメントの原因と解決のために」

1.例文会話からハラスメントに気づく2.ハラスメントの種類3.解消するための方法

B:埼玉の三大偉人と日本の歴史から見えること

1.塙保己一の生き方2.荻野吟子の意思3.渋沢栄一の功績4.三人の歴史的関係

D:川柳入門

1.川柳の歴史2.川柳の約束3.作句をしてみよう4.川柳で健康・認知防止・笑顔に


森 澄子

(モリ スミコ)  東松山市

自己紹介/資格

健康管理士、日本レクリェーション協会会員

高齢者施設で活動。楽しく歌って元気になろう。元気体操で心身をリラックスし免疫力をアップ

活動実績/テーマ

A:介護レクリェーション(生きていく元気を再び創り出す活動)

A:老化防止は笑顔から  ~笑顔に生活の大切さ~

A:楽しく歌って健康推進 ~皆さん!大きな声で一緒に歌いましょう~

 



諸橋 隆夫

(モロハシ タカオ)  所沢市

自己紹介/資格

キャリアコンサルタントとして、研修、コーチングの講師を務めています。

 

活動実績/テーマ

A:何歳までも現役「健康と生きがいづくり術!」

A:退職は賞味期限切れではないー就労による健康&社会貢献ー

C:「〇〇が元気になる」真ほうれんそう講座

C:勘違い、物忘れ、間違いは・・・・当たり前

  人間の限界を知り防止法のヒントを理解しよう

C:悩ましい対人関係「摩擦や苦手なタイプ」を克服するヒント

C:人の前で話す「苦手意識よさようなら」

     ~是非会得したい自己紹介術~


安永 陽子

(ヤスナガ ヨウコ) さいたま市浦和区

自己紹介/資格

さいたま紙芝居研究会会員、さいたま市仲町小学校評議委員、元チャレンジスクールスタッフ

大学に入って初めてマンドリンと出会い、以後プロのレッスンを受けながら、介護施設や子供が集まる所でも演奏している。

15年前に紙芝居と出会い、実演の勉強を続けている。

活動実績/テーマ

D:世界に広がる紙芝居

日本で生まれた日本独自の文化である紙芝居は今や世界中に広がり、研究されています。

D:マンドリンの伴奏で、懐かしい思いでの歌を歌って楽しく過ごしましょう!

D:マンドリン演奏を聴いて、優雅なひとときを!

 


山川 美智子

(ヤカワ ミチコ)  久喜市

自己紹介/資格

久喜市生涯学習推進委員、久喜市社会教育委員、久喜市民大学院修了

大正生まれの義母の介護を14年経験しました。その泣き笑いを語ります。

地域で社会教育委員に携わっています。明るい介護を心掛けています。 

活動実績/テーマ

川越市

A:介護は誰にでも起こること~ある日突然の出来事かも~

 


横関 優

(ヨコゼキ マサル)  さいたま市中央区

自己紹介/資格

NPO市民の患者学研究会 代表

医療や介護サービスを、受ける患者の立場から研究を進めて20年を超えました。

年金、医療保険、介護保険関係に携わっています。

活動実績/テーマ

A:つながり始めた医療と介護ケアの受け方

 (病院と自宅・在宅療養など医療と介護ケアの繋がりなど)

A:患者目線の良い医療の受け方(賢い主治医の選び方、先進医療の受け方など) 

A:介護サービスの苦情、相談、トラブルから「良い介護の受け方」を学ぶ

A:あなたは誰に介護を受けたいか(やまない介護虐待を避け、良い介護を受けるために)

 


横田 増子

(ヨコタ マスコ)  鴻巣市

自己紹介/資格

レクリェーションコディネーター

大好きな踊り(フラメンコ、日本舞踊)を交えて健康講座を行っています。

活動実績/テーマ

A:踊りで健康  ~健康づくりの3本柱~

A:健康寿命をのばしましょう

A:踊りで健康づくり(日本舞踊とフラメンコ舞踊)

D:趣味で健康づくり 

 


吉野 喜博

(ヨシノ ヨシヒロ)  所沢市

自己紹介/資格

上級相続アドバイザー、相続対策専門士、相続診断士、一級建築士、宅地建物取引士、相続コンサルタント

建築の設計・監理、不動産の開発・販売・土地の仕入れ業務を経て、相続の道へ。

 

活動実績/テーマ

地元にて相続勉強会・相続相談会を開催中。所沢相続サポートセンター代表

各所にて相続セミナー講師及び相続相談員を担当しています。

B:シニアのための初めて学ぶ相続の話

 相続について初歩から学ぶ人のための「相続対策の必要性」

 


若林 俊章

(ワカバヤシ トシアキ) 鴻巣市

自己紹介/資格

彩講会副会長、生きがい大学OB講師、心と体の健康実践、傘寿(80歳)

心と体の健康維持の原理や生命の力を講演します。

活動実績/テーマ

鴻巣市、熊谷市、深谷市等の公民館

A:生命の危機   人類による環境破壊が原因

A:「心の健康」  日本人は忖度と空気を読む